2023件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

千代女あさがおまつりは、旧松任市時代の昭和53年に第1回が行われ、今回で45回を迎えました。今では市の夏の風物詩として、市民に定着いたしております。最盛期には、松任市制施行20周年の年に約2万鉢の出展がありましたが、近年では減少傾向にあり、2,000から3,000鉢の出展数で推移いたしております。 減少理由1つとして、苗を作る方が高齢などで少なくなっていることも要因と考えられます。

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

野々市は昭和40年には人口1万人でした。金沢の郊外に位置していることから、人口増の兆しがありました。そこで都市計画に基づき、現在まで31の区画整理事業が進められてきました。2011年には単独5万人市制施行となり、市になって以来、住みよさランキングは常に最上位に評価され、大変ありがたく思うところであります。 ただ、人口形態は、元からの人口は2割、転入された人口は8割となります。

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

申請件数はそれほど多くはありませんが、これは昭和56年5月以前に建築されたいわゆる旧耐震基準住宅の解体や建て替えが進んでいることが要因1つと考えております。 本市住宅耐震改修工事に対する財政的支援につきましては、石川県と協力しながら上限150万円の全国的にも手厚い補助制度によって、住宅所有者負担軽減を図っているところでございます。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

健康福祉部長堤喜一君)登壇〕 ◎健康福祉部長堤喜一君) 昭和58年に開館しました本町児童館利用者数は、平成4年度の1万7,577人をピークにおおむね減少を続け、令和3年度には、コロナ禍ということもあり4,719人まで減少いたしました。 一方、本町児童館のある菅原小学校区の放課後児童クラブの状況といたしましては、今年度は全児童数の約45%が放課後児童クラブを利用しております。

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

その大きな理由でありますが、合併前の各自治体におきまして、昭和の終わりから平成の初めにかけまして大きく行政需要が伸び、それに応じた職員採用を行っておりますので、結果として白山市は職員年齢構成がいびつになっております。すなわち職員構成におきまして、団塊世代というものが存在する形となっています。ちなみに45歳以上の職員が全体の62%を占めており、またその男女比はほぼ半々となっております。

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

大阪市では、現在、夜間学級を設置している中学校が4校あり、もともと戦後の混乱や経済的な理由などで義務教育を受けられなかった人が学ぶ場として昭和44年6月から設けられていますが、近年では、外国籍の方や今問題となっているヤングケアラーを含む不登校の児童・生徒の増加で、その役割に注目が集まっている現状を視察いたしました。 

輪島市議会 2022-06-29 06月29日-03号

第2 議案第64号       提案理由の説明、質疑委員会付託討論省略採決   第3 議員派遣について   第4 各常任委員会及び議会運営委員会閉会中の継続調査について---------------------------------------                              令和4年6月29日              議員派遣について(案) 地方自治法(昭和

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

昭和40年頃には町野は5,000人の人口を有しておりました。私が中学生のときにはふるさと5,000人の祭典も始まり、曽々木地区では観光客が大変多く訪れておりました。 今ではその面影もなく、昨年12月には町野サンケン工場が閉鎖されるなど、働き場所もなくなるなど活気がなくなってまいりました。町野地区に5つあった小学校1つに統合され、南志見小学校は閉校いたしました。

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

ダムからの放流は記録的な大雨等により危険水位を超える場合のみとされており、手取川ダム昭和55年の完成以降、42年間で11回のみ放水されております。なお、土砂を除去する目的で人工放流することは困難とのことであります。 次に、しゅんせつの工事費は、水力発電事業者水道水を利用している自治体などが受益者負担の原則から負担すべきものと考えるがいかがかについてであります。 

白山市議会 2022-03-08 03月08日-02号

初めに、石川後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療保険料の10年ぶりの改定理由についてでありますが、団塊世代と呼ばれる昭和22年から昭和24年生まれの方が、今年から順次、後期高齢者医療保険者対象年齢75歳に達することから加入者数が大幅に増加いたします。それに比例して、保険給付費等の費用も増加が見込まれるため、今回の改定となったものであります。 

輪島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

議案第40号まで       一括議題       委員長報告質疑討論採決   第2 議員派遣について   第3 各常任委員会及び議会運営委員会閉会中の継続調査について---------------------------------------                              令和4年2月22日              議員派遣について(案) 地方自治法(昭和

輪島市議会 2021-12-17 12月17日-03号

昭和28年に離島振興法が制定されて以来、舳倉島では石川離島振興計画により、各種社会資本の整備をはじめ、様々な離島振興施策が展開され、産業基盤や島民の生活環境が向上してまいりました。舳倉島本県漁業の拠点の一つであり、本市総合計画基本構想においても「活力を生み出すまちづくり」を基本方針として掲げており、舳倉島への産業振興支援は欠かすことができません。